アフィリエイト広告を利用しています

飲食店情報

嵐山よしむらの口コミ・評判!並んででも食べる価値ある?

よしむら外観1「嵐山よしむら」の口コミ記事です。

嵐山よしむらは、京都 嵐山の渡月橋の畔にある、お蕎麦屋さんです。

特に 嵐山よしむらの2階のカウンター席は、目の前を流れる大堰川とその川に架かる渡月橋を眺めながら、食事が出来るとあって大人気!

よしむら行列1いつも混んでいて、予約困難どころか…
予約しても待ち時間があると言うから、大したものです(汗)!

なぜこんなにも来店者の心を掴んで離さないのでしょうか?
その嵐山よしむらマジックの真相も、解き明かさねばなりません!

京都渡月橋付近実際に嵐山よしむらに行ってみて混雑ぶりや予約の方法等も紹介しますので、最後まで読んでくださいね。

そうそう!
お蕎麦を食べてみた感想を、先に言っておきます!

嵐山よしむらの お蕎麦は食べに行く価値あります。

自家製で焙煎し、店内で手打ちしたのど越しの良い二八蕎麦は、絶品でした!
江戸っ子の私が言うのだから間違いないです(笑)。

以下を読み進めて頂ければ、嵐山よしむらの店内の様子やメニュー内容、基本情報、豆知識等々を知ることができます!

嵐山よしむらに興味がある方は必見です。

では、早速参りましょう~!

嵐山よしむらの混雑状況

よしむら行列2まず、嵐山よしむらの混雑状況が知りたいですよね?

平日でも 特にお昼時は、約20分~30分は待つような状況です。

週末ともなれば、約2時間待ちもあるみたいなので、時間には余裕を持って来店した方がいいかも…。

TikTok(ティック トック)の投稿でも「2時間30分 やっと並んで、お蕎麦を食べました!」などの書き込みを見たことがあります。

結果、週末の特にお昼時は、平均しても2時間待ちは覚悟が必要のようですね。

しかし、私が訪れて時は平日の、お昼の1時過ぎでした。
もちろん行列です(汗)。
約15~16人程のお客さんが並んでいたと思います。

中之島公園そこで渡月橋を渡り、中之島公園でぶらぶらして1時間後の2時過ぎに行きました。

すると…たまたまなのでしょうが、すんなり入店出来ました。
待つこと 約2~3分?
も待たなかったように思います。

う~ん…。
なので、ちゃんと並んで確実に入店するか…
運を天に任せて、時間をずらすか…

タイミング良く入店出来ればいいのですけどね!

嵐山よしむらの予約情報

嵐山よしむらの予約方法は 2パターンあります。

  1. お問い合せフォームからの予約
  2. 直接 お店に電話をして予約

1. お問い合わせフォームからの予約

よしむら公式フォーム1嵐山よしむらの公式HPのメニューから、フォームをタップすると…予約のページに移ります。

必要事項を入力してお店に送信します。

直ぐに返信が無い場合もありますので、直近の予約は電話の方がいいでしょう。

※出典:嵐山よしむら公式HPお問い合わせフォームより

直接 お店に電話をして予約

嵐山よしむらの予約は、直近であれば、断然 電話の方がいいでしょう。

直近と言っても、やはり時間に余裕を持って 予約した方がいいですけどね(汗)!

しかし、嵐山よしむらのお店からは…

「ご予約は承りますが、あくまでも優先予約なので、時間やお席の確定ではありません。
出来るだけご希望に応えたいのですが、来店して待っているお客様を先にお通しいておりますので、ご了承ください。」

との回答でした。

予約したとしても、来店して待っているお客さんがいれば、先に通すとのこと。
なので、やはり…待ち時間は多少なりとも発生すると考えた方がいいでしょう。

嵐山よしむらの外観

よしむら外観2さて、お次は嵐山よしむらの外観を見ていきましょう!

嵐山よしむらの外観は、実に立派なお屋敷然と言った感じです。

嵐山よしむらのお店は、明治時代の日本を代表する日本画家 川村曼舟(かわむら まんしゅう)の邸宅だった場所にあります。

当時の川村曼舟と親交があったと言われている、芸術家の北大路魯山人(きたおおじ ろさんじん)や、日本画家で美術家の横山大観(よこやま たいかん)など、多くの(超大物)文人がこのお屋敷に出入りしていたようです。

大きな立派なお屋敷です。
(超大物)文化人がよく似合うと思います。

よしむら看板今ではこちらの建物、旧川村曼舟邸跡地に「よしむらグループ」の飲食店が2店舗入っているんです。

大きな邸宅だった場所には、入口を入ってすぐの「手打ちそば 嵐山よしむら」と、奥に「豆腐料理 松ヶ枝(まつがえ)」の2軒が軒を連ねています。

もちろん、お店仕様に改装してありますので、内装は至って普通のお店ですが、建物自体はかつての面影が至る所に見受けられます。

よしむら魯山人の書そして…入口の門の上に書かれた書は、北大路魯山人直筆の「撫松」の書だとか…!

何でも…明治に活躍した近代京都画壇を代表する日本画家(川村曼舟の師匠)の山元 春挙(やまもと しゅんきょ)が、川村曼舟庵を詠んだ句がありました。

”松ヶ枝を撫でつつ月の渡りけり”

この句がきっかけとなり、川村曼舟の庵(住まいと言う意味)を「撫松庵」と名付けたことから、北大路魯山人が自ら直筆で書いたと言われています。

ちなみに「豆腐料理 松ヶ枝(まつがえ)」の”松ヶ枝”の店名の由来は…この句から名付けられたことは、言うまでもありませんね。

お店の味が一番ですが…建物のレトロな雰囲気や時代背景も魅力的な見どころの一つです!

嵐山よしむらのエントランス(玄関)

よしむら玄関お店の顔とも言える嵐山よしむらの 玄関です。

店先には花もあしらわれてあり、実に京都らしく風情があります。
今回は秋の訪問の為、赤い実の植物と葉の色が紅葉する植物ですね。

建物は、明治時代のままなのでしょうか?
そのあたりの話は聞けなかったので、詳細は分かりませんが重厚感が良いですね。

よしむら店内4玄関を入ると年季の入ったチェストに、水を張った日本らしいオブジェがお出迎えです。

外国人観光客が喜びそうですね(笑)!
(自分が一番 喜んでたりして!)

嵐山よしむらの店内

よしむら店内3玄関を入ると、目の前に会計のレジがあります。
レジの横にはお土産のコーナーもありました。

更にお土産のコーナーの横に2階に通じる階段もあります。

よしむら店内1階段の反対の通路を進むと、1階の店舗フロアが続いていました。
1階のフロアの仕様は、やや個室のような仕様で、家族連れや多数のグループのお客さんなどの利用に、丁度いい広さの客室だそうです。

よしむら店内2案内されてのは2階のフロアです。

かつてここのお屋敷では、多くの超大物文化人が集ったと思うと…歴史のロマンを感じます(喜)!

よしむら2階店内1こちらは嵐山よしむらの2階の店内です。

窓際の席はカウンターになっていて8席ありました。
3方向をガラスの窓にしてあるので、非常に見晴らしが良いです。

他の席はテーブル席ですが、店内からは外の様子もよく見ることが出来ます。

嵐山も 大堰川も、秋には紅葉も 春には桜も、テーブル席からだってよく見えます!

よしむら2階店内3私の案内されたテーブル席は、南側の端の席でしたが…さっきまで散策していた中之島公園や渡月橋がバッチリみえましたよ!

嵐山よしむらの料理

渡月膳 2,000円(税込)

よしむら渡月膳

セット内容

  • 半量ざるそば
  • 半量湯葉おろしそば
    (冷または温も有)
  • 天ぷら丼(小)
  • そば麹のつけもの

天ぷら膳 2,200円(税込)

よしむら天ぷら膳

セット内容

  • ざるそば
    (温かいお蕎麦も有)
  • 天ぷら盛り合わせ
  • そばの実ちりめんご飯
  • そば麹のつけもの

今回頂いた嵐山よしむらのお薦めメニューです。

他にも2種類お薦めメニューがあり、「嵐山膳 1,600円(税込)」と「旬遊び膳 2,980円(税込)」の計4種類のお薦めメニューがあります。

嵐山よしむらでは、石臼挽きで引いた一番蕎麦粉、いわゆる「更科蕎麦」だそうです。

よしむらメニュー1蕎麦の実から自家焙煎をして石臼で引き、蕎麦は約30人いると言われる職人さんたちが、全て店舗で手打ちで作っているそうです。
こだわってます(喜)!

嵐山よしむらでは、主に二八蕎麦を出しています。
もちろん国産のそば粉が使用されていますし、つなぎの小麦粉ももちろん国産にこだわっていると言います。

二八蕎麦って何?

二八蕎麦とは、小麦粉が2割、蕎麦粉が8割のお蕎麦の事を言います。

なぜなら、蕎麦粉100%で作っても…蕎麦粉に繋ぎとなる「グルテン」が入っていない為、蕎麦が切れ易くなってしまいます。

そこで、つなぎとなる小麦粉を2割ほど入れることによって、長く切れにくいのど越しの良いお蕎麦が出来るのです。

小麦粉2割り程度なら、蕎麦粉の風味も損なわれず、ツルツルとした美味しいお蕎麦が出来るんですね!

よしむら蕎麦麹漬けそして、美味しかったのが…
「そば麹の漬けもの」でした。

初めて食べる漬物で、そば麹に漬けた野菜と昆布でした。
クセが無く、食べやすくて気に入りました!

そして、こちらも美味しかったです!

よしむらそばの実ご飯ご飯はお米と蕎麦の実のブレンド二穀米の「そばの実ちりめんご飯」です。

そばの実とちりめんじゃこを甘辛煮にした、ご飯の進む美味しいちりめんでした!
本当に蕎麦尽くしです(笑)。

こう考えると…蕎麦って色んなお料理に使えるんですね!
勉強になります。

天つゆも絶品でしたし、天ぷらもサックサクでした!
こんなに美味しいなら、行列が出来てもしょうがないです。

嵐山よしむらのメニュー

よしむらメニュー2

お薦め4品(セットメニュー)

  1. 嵐山膳 1,600円
    ・そばの実サラダ
    ・ざるそば
    (温かいお蕎麦も有)
    ・そばの実ちりめんご飯
    ・そば麹のつけもの
  2. 渡月膳 2,000円
    セット内容
    ・半量ざるそば
    ・半量湯葉おろしそば
    (冷または温も有)
    ・天ぷら丼(小)
    ・そば麹のつけもの
  3. 天ざる膳 2,200円
    セット内容
    ・ざるそば
    (温かいお蕎麦も有)
    ・天ぷら盛り合わせ
    ・そばの実ちりめんご飯
    ・そば麹のつけもの
  4. 旬遊び膳 2,980円
    ・先付け
    ・京のおばんざい
    ・天ぷら盛り合わせ
    ・半量ざるそば
    ・半量湯葉おろしそば
    (冷または温も有)

他にも単品のお蕎麦のメニューがあります!

そばメニュー

  • 十割そば
    (数量限定) 1,100円
  • 二八そば
    (冷または温)   990円
  • おろしそば
    (冷または温)1,240円
  • とろろそば
    (冷または温)1,240円
  • 海老天そば
    (冷または温)1,420円
  • 京のやさいそば
    (冷)    1,420円
  • にしんそば  1,420円
  • 穴子天そば
    (冷または温)1,600円
  • そば麹漬け
    鴨汁そば   1,600円
  • そば麹漬け
    鴨南蛮そば  1,600円

ごはんものメニュー

  • そばの実
    ちりめんご飯  660円
  • 天ぷら丼   1,530円

ひとしなメニュー

  • そば麹みそ   550円
  • 自家製
    にしんの炊いたん680円
  • そばがき    820円
  • 季節の
    天ぷら盛合せ 1,620円

sonokaそばの実スイーツ

  • sonokaロール  550円
  • そば茶あん
    チーズケーキ     660円
  • そば茶
    アイスクリーム 580円
  • 抹茶
    アイスクリーム 580円

ドリンクメニュー

  • ビール
    生ビール 740円
    瓶ビール 740円
    ビアリー 580円
    (微アル0.5%)
    ノンアル 570円
  • 日本酒(一合)
    純米
    美勲   840円
    純米吟醸
    京の舞  960円
    燗酒   680円
    そば焼酎 680円
  • ソフトドリンク
    コーヒー 480円
    オレンジジュース460円
    ジンジャエール460円
    コカ・コーラ410円
    ウーロン茶410円

※メニューは変更になる場合があります。
※上記の料金は全て税込です。
※2021年12月21日現在の情報です。

嵐山よしむらの周辺の観光

嵐鉄(京福電鉄) 嵐山駅

京福電鉄嵐山駅看板嵐電嵐山駅を利用するのであれば、駅の構内と駅周辺にも楽しめるスポットがあります。

嵐山駅着物フレスト嵐電嵐山駅の周辺の着物フォレストは、SNS映えしますし、見ていてとても綺麗ですよ!

夜にはライトアップもされますし、とても幻想的で旅の思い出に持って来いです。

嵐山温泉駅の足湯駅に構内には、なんと!
足湯もありますので、記念にいかがですか?

嵐山駅周辺の口コミは世界遺産天龍寺を女子旅弾丸ツアー!で口コミします!の中のおまけのページで紹介しています。

世界遺産 天龍寺

世界遺産天龍寺京都には、世界遺産が沢山ありますが…
天龍寺はいかがでしょう?

天龍寺の見どころは法堂天井「雲龍図」の睨み龍!
その名の通り法堂の天井に龍の図が画かれた図です。

天龍寺の曹源池庭園天龍寺の曹源池庭園(そうげんちていえん)は、「竜門獏(りゅうもんばく)」と呼ばれる、石を組んだだけで滝を表現した枯滝石組があります。
「竜門獏」は日本庭園最高峰の滝石組と称されていそうです。

天龍寺精進料理1精進料理の篩月(しげつ)の精進料理もいいですよ~!

世界遺産天龍寺を女子旅弾丸ツアー!で口コミします!

嵐山 竹林の小径

嵐山竹林の小径嵐山には「竹林の小径」があります。

背の高い竹林の小径には圧倒されますよ!

天龍寺北門の出口付近から始まる竹林の小径ですが、詳しい歴史は資料がない為、今だ謎が多いです。

しかし、約1,000年前から同じ景色が続いていると考えられています。
実に幻想的で、とても不思議な気分になってきます。

竹林の小径は、本当にお薦めしたいスポットです!

竹林の小径(嵐山の竹林)の口コミ!観光する価値ある?見どころは?

嵐山公園亀山地区(亀山公園)

亀山地区亀山公園嵐山と言ったら…嵐山公園亀山地区 通称「亀山公園」ですよ~!

保津渓谷(ほづけいこく)を流れる保津川には、川を屋形船が行き交っています。
色鮮やかな小倉山の紅葉と、澄み切った秋の空の蒼さ…保津川の透明感まで、見事な絶景です。

亀山公園の展望台は行く価値ありです!

嵐山公園亀山地区(亀山公園)の口コミ!紅葉の美しい展望台からの絶景に溜息。

嵐山公園中之島地区(中之島公園)

中之島公園阪急嵐山線の嵐山駅を利用なら、中之島公園はいかがでしょうか?

嵐電 嵐山駅から、渡月橋を渡ると左手に大きな公園があります。
ここは、嵐山公園中之島地区と言いまして、通称「中之島公園」とも呼ばれています。

実は…春の「中之島公園」は、桜の名所でもあるんです!
かなり有名ですよね。

屋台が出てたり、赤い敷物を敷いて花見雰囲気だけは、バッチリです~!

でも、秋に行っても…屋台は出てましたから(笑)。
一年中屋台は出てるみたいです!

屋台の美味しい食べ歩きなどの詳しい情報は、嵐山公園中之島地区(中之島公園)で食べ歩き!楽しみ方を口コミします!のページを見て下さい。

嵐山モンキーパーク

モンキーパークのサルと絶景嵐山モンキーパークは…正直、登山でした…(笑)!

でも、山頂の展望台からの絶景は 絶対に感動します!!!

体力と時間のある方は、是非!見て頂きたい絶景です。

嵐山モンキーパークいわたやまの口コミ!行く価値ある?展望台や猿について

嵐山についての豆知識!

「嵐山」とは嵐山の山そのものと、嵐山の前を流れる「大堰川(おおいがわ)」の両岸を含む、地域一体を「嵐山」と呼んでいます。

標高382メートルの嵐山は、お椀を伏せたような穏やかな小さな山です。

京都の中心地から少し西寄りに離れた「嵐山」は、風光明媚な景勝地として京都でも有数の人気観光エリアです。

古くは平安時代から貴族の別荘地として親しまれ、今尚 多くの人の心を掴んで離さない、とても魅力のある土地柄のようですね。

今現在も 古き良き 古都京都を守りつつ、どんどん進化をしている京都は、その魅力が衰えることを知りません。

2021年の渡月橋嵐山の前を流れる大堰川も、渡月橋を境に上流を「保津川(ほづがわ)」、下流を「桂川(かつらがわ)」と名前も変わります。

保津川では屋形舟に乗って川下りをすることも出来る上、保津川沿いには保津渓谷沿いにトロッコ列車が走っていて、運が良ければロッコ列車と嵐山の絶景コラボも楽しめるかも知れません。

保津川に沿った小倉山南麓の亀山公園には、山頂辺りに絶景スポットがあります。

千光寺と星のや2ヶ所の展望所からは、星野リゾートで有名な「星のや」をはじめ、角倉了以(すみのくらりょうい)が移転建立させた千光寺がとても良く見えます。

※角倉了以とは、千光寺を移転建立してまで 亀岡から嵯峨野までの舟運を実現した、戦国時代から江戸時代初期の京都の豪商。
旧角倉了以邸跡地は、現在「がんこ 高瀬川二条苑」があり、高瀬川の起点の場所でもあります。
(2021年12月21日現在)

渡月橋の南側の麓には「星のや」の船着き場があり、船に乗って宿に向かうお客さんの姿を見ることが出来ます。
※船に乗らないと行くことが出来ない宿って…非日常で良いですね!

嵐山よしむらの概要

嵐山よしむらの春出典:嵐山よしむら公式HPより
春の嵐山よしむらは、店先に桜を飾るようです。
とても風情があって美しいので、写真をお借りしました。

店名 嵐山よしむら
住所 〒616-8385
京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3番地
(京都市右京区嵐山渡月橋北詰め西二軒目)
TEL 075-863-5700
営業時間 11:00~17:00
(観光シーズン10:30~)
(大晦日~20:00、元旦11:30~)
※12月30日~1月3日は特別メニュー
定休日 無休
公式サイト https://yoshimura-gr.com/arashiyama/
客席数 約50席(1階2階込)
個室有(6人)
カウンター(8人)
予約 可能
喫煙 全面禁煙
駐車場
※近隣にコインパーキング有
支払い形態 現金・クレジットカード
オープン日 2002年1月

嵐山よしむらのアクセス

電車を利用の場合

JR線 京都嵯峨嵐山駅から
徒歩約12分
(約900m)
京福電気鉄道 嵐山駅から
徒歩約3分
(約200m)
阪急嵐山線 嵐山駅から
徒歩約8分
(約600m)
嵯峨野観光鉄道 トロッコ嵯峨駅から
徒歩約10分
(約850m)

バスを利用の場合

京都バス
61
京福嵐山駅前
徒歩約2分
(約200m)
都市バス
11号系統
 嵐山天龍寺前
徒歩約3分
(約250m)
京都市バス
28号系統
嵐山公園
徒歩3分
(約250m)

車を利用の場合

嵐山よしむらには、駐車場がありませんので、付近の駐車場の地図を掲載しておきます。
是非、参考にして下さい。

嵐山よしむらのまとめ

嵐山の人気観光スポット「渡月橋」の目と鼻の先にある、嵐山よしむらはい かがでしたか?

お料理も然ることながら…歴史的にも貴重な建造物が店舗であったり、目の前の嵐山の景色がより一層 お料理を美味しくしているようにも感じられます。

嵐山は日本さくら名所100選及び、日本紅葉の名所100選に選定されている、桜や紅葉の名所としても知られています。
また、夏には屋形船や鵜飼い、冬には雪景色の美しい銀世界も楽しめます。

このように、自然の景色も最高のロケーションとして 取り入れているので、飽きがこないのでしょうね!

京都も広いです(汗)。
各エリア毎に、計画を立てないと回り切れません(汗)。

特に人気の飲食店は、行列必至なので余裕を持って利用しましょう。
出来れば予約をしてから 行くと良いですね!

せっかく京都に行くのなら…
楽しい京都にして頂きたいです!

この記事が、参考になれば幸いです。

以上、shinobuリポートでした!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です