アフィリエイト広告を利用しています

観光スポット

竹林の小径(嵐山の竹林)の口コミ!観光する価値ある?見どころは?

竹林の小径の込み具合

嵐山の竹林のことを竹林の小径(ちくりんのこみち)と言うようですね。
この竹林の小径に行ってきたので口コミします!

ご存知、竹林の小径は、京都・嵐山の一大観光スポットの一つ。
嵐山に来たら、必ず観光に訪れたいスポットですよね。

でも、竹林の小径って…
正直言って、見る価値はあるの?

そもそも、ほかの人の口コミほど…
見どころなんてあるの?
面白い所なの?

はい!
正直にお答えしますね。

観光をする価値はありますよ!

どれほど、魅力的なところか…
これからバッチリ、口コミしますのでしっかり、見てね!

嵐山 カフェ人気ランキングTOP20はコチラ!

嵐山 ランチに使えるお店ランキングはコチラ!

嵐山 ディナーに使えるお店ランキングはコチラ!

竹林の小径の基礎知識

ご存知の通り、竹林の小径は京都・嵐山を代表する一大観光スポットの一つ。

「自家製麺 嵐山うどん おづる」さんのお店の角を曲がると竹林の小径の入口です。
100m程進むと、竹林が始まります。

他の人の口コミを見ると、野宮神社から竹林の小径が始まると書いてありました。
しかし、実際に行ってみて100mで思わず写真を撮っています。
なので…もう立派な竹林の小径ですよね?(笑)

なので、私は入口を含め、「おづる」さんから…
竹林の小径と定めてます。(個人的に)

結論、竹林の小径は自家製麺 嵐山うどん おづる から野宮神社(ののみやじんじゃ)
天龍寺(てんりゅうじ)の北門を通り大河内山荘庭園(おおこうちさんそうていえん)までの約600mの竹の林の遊歩道を言います。

とても、幻想的な美しい竹林が広がってますので是非その目で、見て欲しいと思います。

野宮神社の分かれ道ですが、最近は左折をしないでそのまま北に進む道も整備されて「竹林の小径」にプラスの「竹林の散歩道」が加わったとか…。
比較的新しい道なので竹林の小径に行った際は、是非、散歩道も寄ってみて下さいと、口コミしておきます!

竹林の小径の歴史

竹林の小径のあるここ嵯峨野は、遡る事約1,000年前に当時の皇族や貴族達によって別荘や庵などを建てるため、整備開拓されたと言われています。

しかし、残念ながら…竹林の小径のはっきりとした歴史はいまだ謎に包まれていてます。

竹林の小径が整備されてできたのか?
元々竹林の発生していると所に別荘や庵を建てたのか?
今では、後者の意見が有力視されています。

なので、今皆さんが見ている竹林の景色は、平安時代からの景色と同じではないか!と、考えられてます。
だとすると…如何に貴重で価値のある景色か…

竹林の小径2そして、約1,000年と言う歳月を経ても色あせないその景色は、今尚多くの人を魅了して止みません。

アクセス(交通・地図)

(※地図は最寄り駅の 嵯峨嵐山駅からの道順です。)

・JR嵯峨野線 嵯峨嵐山駅から 徒歩約7分
・京福嵐山本線 嵐山駅から 徒歩約4分
・阪急嵐山線 嵐山駅から 徒歩約15分

JR嵯峨野線 嵯峨嵐山駅

嵯峨嵐山駅を降りたら、駅の右手の食堂の横の道を入ります。
石材屋さんが見えたら、左折して道なりです。
突き当りを左折して、少しだけ進めば入口が見えます。

京福嵐山本線 嵐山駅

嵐山駅から府道29号線を北(改札を出て右手)に真っ直ぐ進むと左手に見えて来ます。天龍寺を過ぎて少し先にあります。

阪急嵐山線 嵐山駅

嵐山駅を降りたら、道なりに「渡月橋」を渡る。
何処も曲がらずに道なりに進むと、左手に見えて来ます。
京都府道29号線沿い 天龍寺を過ぎて少し先にあります。

何故?竹林の小径に来たの?そのわけは?

さて、場所も竹林の小径の基礎知識も分かったところで…
竹林の小径に行ってみましょう!

実は竹林の小径にどうしても行きたかったので、今回は
嬉しくて嬉しくて…何故って…歴史が好きだから!

先月は天龍寺まで来たのに、竹林の小径まで回れず涙をのんで撤収した次第です。
本当に嵐山は見どころもいっぱいだから!

特に竹林の小径は口コミポイントの宝庫です。
お伝えしたいことが、いっぱいです。

そんな嵐山の見どころ満載の竹林の小径をご紹介するにあたり
今回、「京都 秋満喫ウォーキングツアー」を敢行しました。

京都大好きの私は、もっと京都が知りたくて歩いて京都を観光しよう
と、考えたツアーです。その第一日目は京都の嵐山に絞って
朝から「京都駅」を出発して「梅小路公園」、「嵐山喜重郎でランチ」…
「竹林の小径」の順に回ってる最中なんです!

このブログを見れば、間違いなく価値のある旅になること請け合い!

人力車の専用ルート

竹林の小径3さあ!いよいよ竹林の小径に来ましたよ!

京都府道29号線沿いの入口から入って、歩くこと100m
観光地ならではの小商店街を抜け、民家を通り、

あっ!竹がいっぱい!
突然竹林の小径が始まりました。
その始まりの場所に側道が並行してあります。

立ち入り禁止!のその場所は、人力車の専用ルートだったのです。

上の写真の背の低い囲いの向こうは、細い道があります。
紅葉真っただ中のこの時期は、人力車が通れないからです。

ざっと、50mくらいだったでしょうか?
人力車がスイスイ走って私達の横を走っていきました。

嵐山の観光に欠かせない?人力車の存在!

嵐山観光の風景の中に、いつしか人力車が定着してきました。
嵐山では、1992年から「人力車 えびす屋」が初めて人力車を走らせました。今では、全国の観光地に人力車を走らせています。

気になるお値段は・・・
一区画(約1.2㎞)12~13分 お一人様 ¥3,000(サ税・消税含)からです。
えびす屋のコース別料金表は、こちらから

お高いと思わないで!
人力車のいい所は、車夫の一人一人が観光のプロなんです。
ガイドにも載ってない穴場スポットや口コミ情報や何でも知ってるんですから!
人力車、利用する価値はあると思います。
これも口コミ?(笑)

野宮神社の基本情報

竹林の小径を見どころ求めて、ドンドン歩いていきたいのですが…
観光客が多すぎです…(@_@)!

それでも、ちゃんと看板が立っているので、見落としませんよ!
分かれ道に看板が立ってます!

野宮神社の概要

所在地  〒616-8393 京都府京都市右京区嵯峨野々宮1
営業時間  9:00~17:00

御本殿 野宮大神(天照皇大神)
御本殿右側 愛宕大神…鎮火勝運
御本殿左側 白峰弁財天…芸能上達
白福稲荷大明神…子宝安産・商売繁盛
大山弁財天…交通安全・財運向上
野宮大黒天・良縁結婚
社格等 村寺
創建 大同4年(809年)と言われています。が、根拠はありません

口コミ…野宮大黒天のそばにある、神石「お亀石」に願い事をしながら撫でると…1年以内に願い事が叶うと言われています!撫でないと!

縁結び・安全のお守りも売っていました。
各1,000円(サ・消税込)
ネットでもお守りが購入できます。
野宮神社の公式サイトはこちら

野宮神社は源氏物語「賢木の巻」にも登場する神社としても知られています。

物語の中では、光源氏と恋人の六条御息所の離別の舞台となったのがここ、野宮神社です。
野宮神社は、縁結び・子宝・芸能…などのご利益で有名ですが…実は、縁切りのご利益もあるんです。

近年では、ストーカーやセクハラ・パワハラなどの悪縁を切るために訪れる人も増えているそうです。
悪縁でお悩みの方は、参拝の価値はありそうですよ!

野宮神社を出てすぐの竹林野宮神社をとにかく、脱出して暫く…分かりますか?この人の数?(笑)
前に進めないほどの人人人…この先に天龍寺の北門があります。

天龍寺の北門出口専用11月下旬の紅葉真っただ中の週末は、警備員が配置せれる程の混雑です。
ここの門は、天龍寺の出口専用ゲートです。
もう、そろそろ…天龍寺ですよ。

天龍寺の基本情報

天龍寺の北門天龍寺の中の竹林も、紅葉も、本当にキレイです。
野宮神社を更に進むと、見えて来ました。
天龍寺北門です。

天龍寺の概要

所在地 〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
営業時間 8:30~17:00

宗派 臨済宗天龍寺派大本山
山号 霊亀山
寺号 霊亀山天龍資聖禅寺
本尊 釈迦如来

その他

足利将軍家と後醍醐天皇のゆかりの禅寺、京都五山の第一位「古都京都の文化財」として「世界遺産」に登録されています。
「曹源池庭園」は特別名勝に認定されています。
法堂の天井に描かれた「雲龍図」は必見ですよ。

「曹源池庭園」に映った四季折々の風景は息を飲む美しさです。
「雲龍図」の八方睨みの迫力は是非その目で見て頂きたい逸作です。

やっぱ、世界遺産は…いいよ~
天龍寺の詳しい情報はこちらから

天龍寺を過ぎると、なぜか…坂道が多くなってきて、竹の勢いも勢いを増してる気がします。

竹林の小径3そうなんです!
ほかの人の口コミを見ても、実際に私が感じたことも同じなんですが、天龍寺から大河内山荘庭園に着くまでの竹林の小径が…一番、素敵かも!

竹林の密度が濃い(?)
つまり、竹林が鬱蒼ととしていて…美しくもあり…恐ろしくもある…
やはり、1,000年もの月日がそうさせるのか全く持って、神秘的です!

今日は観光の人混みが凄いけど…
もしも、誰もいなっかたら、笹の葉のサラサラとした音だけがする異空間なんじゃないかしら?

大事なポイントを口コミます!
一番のフォトポイントは天龍寺から、大河内山荘庭園までの道ですが………
終点の大河内山荘庭園に着いたとき!
今、来た道を振り返って下さい。
ほら!今ですよ!シャッターチャンスです。

竹林の小径4こちらの写真がそうなんですが、腕の問題もありますけど…
何と言っても、人が多すぎるので…下をトリミングしたら…

肝心の坂道も切れてしまい……トホホな感じになってしまいました。
皆さんも是非挑戦してみてください。
と、言うことはそろそろ終点の大河内山荘庭園です。

大河内山荘庭園の基本情報

大河内山荘庭園。
大河内山荘は京都市右京区嵯峨にある日本庭園。
時代劇なで知られる俳優大河内傅次郎(おおこうちでんじろう)が別荘として造営した回遊式庭園である。
(ウィキペディアより)

営業時間 9:00~17:00
定休日 年中無休
料金 大人 1,000円抹茶菓子付き
中学生 500円抹茶菓子付き
小学生 500円抹茶菓子付き
駐車場 無料20台
お問合せ 075-872-2233
じゃらん観光ガイドを見たと言うと、スムーズです。

京都ならではの日本庭園です。
窓から京都市内が一望でき、まるで一枚の絵画のようです。
お抹茶も本格的なお茶で、素晴らしい庭園を見ながらのひと時は至福の時間になるでしょう。

竹林の小径5竹林の小径は通常約10分~12分もあれば、見て回れるのですが、今日は、なんと!40分もかかってしまった!
とても、ゆっくり出来て…良かった!と、思うことにした。(笑)

価値ある体験と言えば、年に一回開催されるイベントがあります!

「京都・嵐山花灯路-2019」

開催期間 2019年12月13日(金)~22日(日)嵯峨・嵐山地区で開催。(雨天決行)

点灯時間 17:00~20:30

開催場所 嵯峨・嵐山地区
(法輪寺・中之島公園から渡月橋を渡り、天龍寺周辺を通る嵯峨野散策路とその周辺寺院・神社等)

紹介スポット 法輪寺・宝厳院・天龍寺・長辻通・野宮神社・大河内山荘庭園・常寂光寺・落柿舎・二尊院

※大河内山荘庭園・二尊院は夜間拝観なし。

このイベントは年々、盛り上がりを見せていて…今年も素晴らしい、雅な世界を見せてくれることでしょう!

「京都・東山花灯路-2020」

開催時期 2020年3月6日(金)~3月15日(日)東山地区で開催

点灯時間

開催場所 石塀小路とその周辺
(八坂神社・清水寺・法観寺(八坂の塔)・高台寺・圓徳院)でライトアップや特別拝観

イベント 生け花プロムナード、大学生の作品の展示 八坂神社で舞妓さんの「舞の奉納」
一番人気は、「狐の嫁入り」知恩院を出発して、高台寺までの間を1日2回、巡行します

注意:2020年の東山の花灯路は情報が入り次第更新しますので、必ず、公式サイトで確認してください。

こちらは来年の春に開催されるイベントです。
あなたも良かったら行ってみでは?

竹林の小径(嵐山の竹林)まとめ

嵐山の竹林には行きたくて、行きたくて!
どうしても行きたくて!
やっと、来ることが出来ました!

感動です!

だって、竹林の小径に行けば約1,000年も前の景色がみれるんですよ!
凄いなぁ…いいなぁ…ロマンだなぁ…

竹の種類は20~30mくらい成長する種類の竹ですね?
迫力があって、ここ、見どころです!
なかなか、大きい種類の竹の群生は珍しいんじゃないですか?

しかも、きちんと整備されていて素晴らしい!
本当に来て良かった!
大大大満足です!

竹林の小径は観光する価値は大いにありました!
そして、面白い!
見どころだらけで…
口コミも忙しかった!(笑)

いっぱい竹林の小径の口コミしたね?
如何でしたか?
参考になったかな?

ちなみにこの日の晩御飯は、酔心京都駅前店で食べました!

以上、shinobuリポートでした!

嵐山 カフェ人気ランキングTOP20はコチラ!

嵐山 ランチに使えるお店ランキングはコチラ!

嵐山 ディナーに使えるお店ランキングはコチラ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です